POP3コマンド
POP3レスポンス
| コマンド | 意味 |
|---|---|
| USER<name> | ユーザを指定する(User)。 |
| PASS<pass> | パスワードが必要な場合、パスワードを送信する(Password)。 |
| STAT | サーバの状態を取得する。ほとんどの場合メッセージ数とバイト数の総計が返される(Status)。 |
| LIST | メッセージのリストを取得する(List)。 |
| UIDL | Unique-IDのリストを取得する(Unique-ID DownLoad)。 |
| RETR<number> | <number>で指定する番号のメッセージを取得する(Retrieve)。 |
| DELE<number> | <number>で指定する番号のメッセージを削除する(Delete)。 |
| NOOP | 何もしない(No Operation)。 |
| QUIT | セッションを終了する(QUIT)。 |
POP3レスポンス
| レスポンス | 意味 |
|---|---|
| +OK | 正常に処理した。 |
| -ERR | 何らかのエラーがあった。 |